今回はギタリスト(などの演奏家)の使えるグッズシリーズ②です。
今回はじゃじゃーん!!こちら。
??なんでしょうか?蛍光ペン??
そうです。蛍光ペンです。
前回も書きましたが僕は譜面を見ながら演奏することが多いです。
いきなり初見ということはあまりありませんが、リハの際に初見はよくあります。
初見とはその名の通り初めて見た譜面を弾くということですが、実際は弾く前になんとな~く見渡して構成を確認したり、コードを確認したりします。レッスンの際に生徒さんの譜面を初見で読む時はいきなり弾きはじめるということはよくありますが、人前で演奏する時はリスキーなのできちんと確認します。
譜面を読む時に一番注意しなければ行けないのは構成の確認です。コードやメロディーは多少ごまかせますが、構成を間違えると命取りになりますし、下手すると戻ってこれなくなります。なので真っ先に構成を確認します。構成を確認した後は注意しなければならないところ、例えば転調するところ、リズムのキメがある場所、拍子が変わっている場所などがないか確認します。
そして「蛍光ペン」の出番です!!
リピートマークやダル・セーニョ、コーダなど、譜面によっては迷路みたいな譜面もあります。あれ?セーニョマークは??なんてこともよくあります。そんな時は事前に蛍光マーカーで印を付けておいたりします。ダル・セーニョはピンクで、ダル・セーニョ2はイエローといった具合です。
蛍光ペンの良いところは「譜面上の音符やコードの読む邪魔をしない」というところにあります。
赤ペンなどだと目立ちすぎてコードが読みづらくなることがあります。
蛍光ペンなら透過しているので邪魔になりません。
そして今回オススメするこの蛍光ペンは蛍光ペンというよりも蛍光クレヨンといった感じで目に優しい印象があります。また書き心地が気持ちいい!!生徒さんとかに貸すと普段の蛍光ペンと違ってびっくりされます。
前回も書きましたが僕はアフィリエイトとかはやってないのでリンクは貼りません。アマゾンとかに売っていると思うので見て見てください。ジムキングとかにも売っていました。
一度譜面を使っている方は利用してみてください、譜面がとても読みやすくなりますよ。
まずは無料体験レッスンを受けて、ポワンポワンスタジオの雰囲気や楽器の楽しさを感じてみませんか?
ポワンポワンスタジオ各系列校の
総合受付につながります